化粧ブロックをリニューアル | 庭のアイディア 化粧ブロックにレンガタイルを貼って、ウッドの笠木をのせてすっかり綺麗になりました。化粧ブロックにモルタルで下地をつくって、レンガタイルを張っていきます。10年ほど経って、化粧ブロックも汚れ…
お庭訪問 | みどりの丘のある庭 #WORKS 061 お庭のリフォームで、植栽計画をメインに駐車場、玄関アプローチ、そして庭をつくりかえました。室内からの景色がとても明るくなりました。朝のお庭のお散歩も日課になっているそうです。これから、もっ…
お庭訪問 温故知新の庭 | #WORKS 058 以前からあったお庭をリフォームして、いい庭ができました。和風庭園だった庭の残す部分を決めて新しく造り替えました。手入れがしやすいように、楽しみが増えるようにと考えました。このお庭が完成して…
お庭訪問 みんなが集まる庭 | #WORKS 028 2020年にリフォームした庭です。大きなデッキと芝生がある、アウトドアリビングの庭です。ウッドフェンスで囲み、落ち着いた「緑の部屋」という雰囲気を感じます。デッキにはみんなが集まれる大きめのテ…
藤棚のリフォーム 鉄製の棚が腐食して崩壊寸前でした。それをエコアコールウッドで造り替えました。所々、支えをつくって大きな藤の木をうまく絡めながら造り替えました。大きな藤の枝もなるべく残しながら柱や梁を作る作…
お庭訪問 木漏れ陽の庭 | #WORKS 011 2017年にリフォームしたお庭です。早いもので、今年で5年目になります。植栽した木々はすくすくと大きくなり、緑の葉を茂らせています。植物がとても好きなオーナーさんですが、庭の手入れが負担になら…
お庭訪問 | #WORKS 056 素敵なお庭が完成しました。樹々に囲まれて、気持ちの良い風が吹いていました。家の裏手にある庭なので、通りから全く見えません。まさに、ひみつの庭ですね!-----------------------------------------…
樹々に囲まれた心地のいい庭 #WORKS 056 大きなケヤキのあるお庭のリフォームでした。ケヤキも大きくなり過ぎてしまい、つる植物たちに占領されてしまっていました。その庭を管理する手間を減らしつつ素敵な庭へのリフォームを考えました。石畳…
自然を感じながらヨガができる庭 #WORKS 055 植栽とフェンスとウッドフレームで囲われた空間があります。しっかりとした区切りがなくなんとなく囲われ感がある。このくらいの感覚が心地よいのだと思います。庭の使い方が増えて、たくさん庭を使って…
庭のリフォーム。水はけを改善して、あそべる庭に! #WORKS004 このお庭は、地盤が粘土質で水はけが非常に悪い状態でした。雨の後は、一週間程度も水が引かずじめじめとしていました。そこで、庭のリフォームを機に水はけの改善をして雨の後でもすぐに庭に出られるよ…